ハンドルネーム

うたうはち

登録の目的

両方

都道府県

千葉県

鳥飼い歴

10年

自己紹介

子供のころにセキセイインコ、オカメインコ、コザクラインコの飼育経験があります。現在はサザナミインコを1羽飼いしております。

動物に関する資格の有無

バードライフアドバイザー3級

現在鳥と暮らしていますか?

はい

愛鳥紹介

ちょっと怖がりなサザナミインコのメスです。
飼い主にべた慣れで社会化がうまくできておりません。
つるつるの床に足を置くことを恐れ、大体は止まり木や布など爪でしっかりつかまれるものに掴まっています。

病院情報

BEN犬猫エキゾの病院(千葉市若葉区)にお世話になっております。

【預け主向け項目】ペット保険に加入していますか?

加入済み

【預け主向け項目】上記で加入済み、検討中とされた方はペット保険会社名とプラン名、保障期間をご記入ください

アニコム ふぁみりぃ 2022/11/28-2023/11/27

【預け主向け項目】希望シッター場所

シッター宅

【シッター向け項目】希望シッター場所

シッター宅

【シッター向け項目】預かれる鳥の大きさ

小型

【シッター向け項目】預かれる鳥の種類をできるだけ具体的にお書きください。

文鳥、セキセイインコ、サザナミインコ、マメルリハ、コザクラインコ
集合住宅のため、小鳥に制限させていただきます。
あまり広くない室内ですので、1羽までとさせてください。申し訳ございません。
また、お預かり時は我が家のサザナミインコと同室となります。ご了承ください。

【シッター向け項目】病歴のある鳥、要介護の鳥(老鳥やハンディキャップがある鳥)の預かり

応相談

【シッター向け項目】非常・災害時の鳥の預かり

応相談

【シッター向け項目】ウェブカメラによる預かり時の報告

可能(ウェブカメラ所持)

イベントボランティア

不可

リーフレット(案内パンフレット)配布お手伝い

不可

登録情報全般についての補足情報

ウェブカメラはうちにあるものでよければ使っていただけますが、スマホにアプリを入れてくなどしていただく必要があるのでその点はご了承ください。
もしウェブカメラを使わない場合も、ご希望があれば1日1回以上は写真を添えてメールまたはLINEなどでご連絡させていただくつもりです。

登録される動機についてお聞かせください 回答を入力

自身の飼うインコの預かり先を検討していた矢先にこちらを発見しました。
年に1,2回1~2泊の外出があるためです。ペットショップ併設のペットホテルに数時間預けたことはありますが、インコがより安心できる環境で過ごせるシッター様にお願いできたらと思い登録しました。
また、我が家でもほかのお家のインコさんをお預かりすることで、私自身の勉強や、うちの子の社会化も少しずつ図れたらいいなというささやかな希望ももっております。よろしくお願いいたします。