| ハンドルネーム | えむ |
| 都道府県 | 福岡県 |
| 鳥飼い歴 | 7 年 |
| 自己紹介 | ★連れて来てもらえるならだいたいいつでもお預かりできます 子どものころに文鳥、セキセイインコを飼っていました。 バードライフアドバイザー3級取得しました! お互い預けたり預かったりしましょう(*^^*) |
| 動物に関する資格の有無 | バードライフアドバイザー3級 |
| 現在鳥と暮らしていますか? | |
| 愛鳥紹介 | りらこ(♀セキセイインコライラック2014.9生まれ)虹の橋へ… のらた(♂ジャンボセキセイインコ スパングル2015.11生まれ)虹の橋へ… のら丸(♂セキセイインコレインボー2016.12生まれ) |
| 病院情報 | P2ペットクリニック福重に通っていました 吉塚ペットクリックにもお世話になってます |
| ペット保険に加入していますか? | |
| 【預け主向け項目】鳥の希望預け場所 | |
| 【シッター向け項目】希望シッター場所 | |
| 【シッター向け項目】預かれる鳥の大きさ | |
| 【シッター向け項目】預かれる鳥の種類や条件(病鳥はお断りなど)をできるだけ具体的にお書きください。 | 文鳥さん |
| 【シッター向け項目】病歴のある鳥、要介護の鳥(老鳥やハンディキャップがある鳥)の預かり | |
| 【シッター向け項目】非常・災害時の鳥の預かり | |
| 【シッター向け項目】ウェブカメラによる預かり時の報告 | |
| イベントボランティア | |
| リーフレット(案内パンフレット)配布お手伝い | |
| 登録情報全般についての補足情報 | ●PBFD BFD クラミジア メガバクテリア全て全鳥陰性です。 ●お預かりも上記の検査が陰性の鳥さんでお願いします。 |
| BIRDSITTERS事務局へメッセージがありましたらお書きください 回答を入力 | このような制度を整えてくださって感謝しております! |

