ハンドルネーム | Otomari:Innko |
登録の目的 | |
都道府県 | 埼玉県 |
鳥飼い歴 | 3年 |
自己紹介 | 自然や動物が大好きです。 鳥さんとの生活はまだ短いですが賢く愛情深い、時にお茶目で可愛い小さな恐竜に魅了されっぱなしの毎日です。 愛鳥家さんとの交流も楽しみにしています! どうぞ宜しくお願いします。 |
動物に関する資格の有無 | バードライフアドバイザー2級 |
現在鳥と暮らしていますか? | |
愛鳥紹介 | 2014年秋生まれのコザクラインコ(おそらく女子)一羽です。 鳥さんよりも人が大好きで、いつも誰かと一緒にいたいようで、肩の上に乗っているか、指に止まり見つめてきます。 カキカキされるのも大好きで何時間でも手の中におさまっています。 何をするにもピーちゃんを連呼し普通のコザクラ鳴きはできません。 |
病院情報 | 森下小鳥病院 |
【預け主向け項目】ペット保険に加入していますか? | |
【預け主向け項目】希望シッター場所 | |
【シッター向け項目】希望シッター場所 | |
【シッター向け項目】預かれる鳥の大きさ | |
【シッター向け項目】預かれる鳥の種類をできるだけ具体的にお書きください。 | コザクラインコ |
【シッター向け項目】病歴のある鳥、要介護の鳥(老鳥やハンディキャップがある鳥)の預かり | |
【シッター向け項目】非常・災害時の鳥の預かり | |
【シッター向け項目】ウェブカメラによる預かり時の報告 | |
イベントボランティア | |
リーフレット(案内パンフレット)配布お手伝い | |
登録情報全般についての補足情報 | お預け、お預かり共にクラミジアとPBFD陰性で、その両検査の未検査や陽性の鳥さんと会っていない方にお願いさせていただきたいと思います。 勝手ながら愛鳥を守るため、どうかご理解、ご了承下さい。 |
バードシッターズへメッセージがありましたらお書きください 回答を入力 | あったらいいなぁと思える制度を形にして下さり感謝しています。 鳥さん達、愛鳥家さん達のQOL向上を目指しこれからも日本にないものを発信して下さるよう期待しております。 |
登録される動機についてお聞かせください 回答を入力 | 引越し後、近所にバードホテルがないため安心し愛鳥をお預けさせていただける方がいらっしゃれば幸いだなという思いと、逆に何かお困りの際に安心して家に大切なご家族の愛鳥さんを預けていただけるような環境を提供できればという思いでバードシッター制度に登録しようと思いました。 どうぞ宜しくお願いいたします! |