ハンドルネーム

メイプルズママ

登録の目的

両方

鳥飼い歴

30年

自己紹介

鳥とは、鍵っ子で1人っ子な私に、手乗りインコを迎えてくれた時からの付き合いになります。現在は6羽の鳥達と暮らす主婦です。我が家に迎えた以上幸せにしてあげなければと日々努力をしておりますが、落ち込む事も多々ありますが、そんな悲喜こもごもな毎日を過ごして居ます。

現在鳥と暮らしていますか?

はい

愛鳥紹介

リアン(オカメインコノーマル)
堂々として物怖じする事が少ない女の子です。
チッチ(オカメインコルチノー)
とても気が小さく、あまり人から離れ無い女の子
ラズリン(サザナミインコ)
遊ぶ事も、人も好きだけど文鳥は嫌いな男の子
羽衣之助(セキセイインコ梵天羽衣)とても気が小さいけどケージの中ではよく遊び、おしゃべりも大好きな男の子。
パール(セキセイインコアルビノ)
気が強く怖いもの無しの女の子
チョビ(セキセイインコオパーリンブルー)
気が小さくてブルブル震えてしまう事が多いけど慣れると結構元気いっぱいで、態度が大きくなってしまう男の子
だてちゃん(オカメインコルチノー)
悪環境の中保護された子です。左目が悪く病原ははっきりわかっていません。体調は元気で感染病保持という事も無く、左目の視力が弱い事と、発育不全の為体が小さめである事以外は至って元気に過ごしています。
とても甘えんぼで放鳥時は誰も居なくなると一生懸命呼び鳴きをしています。気が強い面も有り、他の子に負けてない所はたくましく育っているようです。

【預け主向け項目】ペット保険に加入していますか?

未加入

【預け主向け項目】希望シッター場所

預け主宅

【シッター向け項目】希望シッター場所

シッター宅

【シッター向け項目】預かれる鳥の大きさ

小型, 中型

【シッター向け項目】預かれる鳥の種類をできるだけ具体的にお書きください。

文鳥、セキセイインコ、オカメインコ自分の経験上3種になります。

【シッター向け項目】病歴のある鳥、要介護の鳥(老鳥やハンディキャップがある鳥)の預かり

応相談

【シッター向け項目】非常・災害時の鳥の預かり

預けるのみで、シッターはしません

【シッター向け項目】ウェブカメラによる預かり時の報告

可能(ウェブカメラ不所持)